HTMLもろくに書けないのに、無謀にもいろいろしてみたいと思ってまして、ノート代わりに書く個人的メモですんません。

2008年9月24日水曜日

IPアドレスを複数割り当てる

今回作っているのはテスト環境なので、
1台でいろんなサイトが構築できるようにバーチャルホストを設定する必要がある。

というわけでfedoraにIPを複数割り当てる方法を模索。

はじめ
/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0
これに
/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0:1
を加えて、そこに2つ目のIPアドレスを書いていた。

・・・が

eth0:1だけ反映されて、再起動なんぞしようものなら
windowsのターミナルからアクセスできなくなってしまう事も。

むぅむぅうなりながら試行錯誤しつつ、最終的に学んだものは

fedoraが最初に読み込む
/etc/rc.d/rc.local
こいつに
ifconfig eth0:1 192.168.xxx.xxx netmask 255.255.255.0

こいつを書き込むことだった・・・。

なんて単純な荒業に思えるが、どうやらこれでいいらしい。

rebootしてifconfig

できている。。。

俺の3時間を返せ~!

といいたくなる出来事でした。


さて、次はapacheのバーチャルホストの設定か・・・。

0 件のコメント: